つだきよと行く居留地

つだきよと行く居留地

こんにちは。夙川学院大学の三崎です。今回は神戸三宮東遊園地の近くにあるBallet Studio Ecoさんと言うバレエ教室を取材させて頂きました。
 「バレエと聞いて敷居が高い(汗)!!」
と思いませんか?私も実はそう思っていました。しかし、今回代表の井上直子様にお会いしてそんなに気張らずにバレエを始めることができるんだと思いました。

井上直子さんは同じ女性として憧れます♪

神戸でバレエを習うならここ!20歳でバレエ教室に通い始め、本格的にバレエのことを学びたい、その一心で仕事も辞めて単身ニューヨークへ。そして、現在、三宮でバレエ教室の講師として活動していらっしゃる井上直子さんに、来年から社会に飛び出す学生として、女性として生きる姿を学びにレッスン直後のお疲れのところお時間を頂いて、インタビューをさせて頂きました。



仕事を辞め、単身ニューヨークへバレエ留学!

 井上さんは短大卒業後、現在の私と同じように就職活動を経て2年半ほどOLをされていました。元々、多趣味で幼い頃から様々な習い事をしてきました。そんな中で出会ったのがバレエでした。一瞬にしてバレエの魅力に取り付かれてしまいました。井上さんがバレエに出会った当初は学校を卒業して社会人になってから・・・。しかし、もっとバレエについて知りたい。ニューヨークで本格的に学びたいと思うようになったそうです。そして、その一心で、当時働いていた会社を辞め、自らお金をためニューヨークへ留学を決意されました。

 「このまま普通のOLで終わるのが嫌だったから(笑)。


 井上さんは笑いながらお話してくれましたが、興味関心を持ったことに、全力で情熱を注げることは非常に素晴らしいと思いました。私たち学生はまだまだ色んな事に挑戦できるんだと元気を頂きました。

一念、語学の壁をも通す!?

 さらに井上さんは、英語もほとんど喋れなかったそうです。しかし、そんな環境にも関わらず、一生懸命バレエについて学びました。勿論、私生活も含めて周りは英語が飛び交う環境です。その大胆さに驚く私たちに対して、

 「英語なんて喋れなくても、NYで生活することは簡単ですよ。何となく相手の言っていることは雰囲気で理解できるから大丈夫!!」

と話す井上さんに、私たちは井上さんの女性としての力強さを感じました。それだけでなく、渡米直後にNYの不動産屋さんを尋ねて生活するマンションも決められたそうです(驚)!無鉄砲ともいえる行動力は驚くのと同時に井上さんの勇気が少しでも私にあればと思いました(笑)。
 ただ、一生懸命バレエに取り組む姿勢は言葉の壁を越えて相手に伝わります。遠く離れた日本から単身バレエ留学で渡米してきて毎日熱心に練習に取り組む井上さんに指導する先生も熱心に指導してくれたそうです。本当に自分のやりたいことに情熱を注ぐことが多くの課題をクリアするんだとここでも思いました。

帰国そして再度渡

 井上さんは帰国後、約5年ばかりアルバイト生活をされていました。しかし、NYでの生活が忘れられずバイト代を再び貯金して再度NYに向かいバレエのレッスンを再度始めました。2度目の渡米生活でますます、バレエの魅力に取り付かれ、バレエで生活していくことを決心されたようです。

帰国後、バレエの指導者へ。

 日本へ帰国し、自らの経験を活かし講師としてバレエの魅力を伝えていきたいと考えるようになり、帰国後すぐにバレエ教室に使う場所探しをはじめました。ここでも井上さんの引きの強さがありました(笑)。一生懸命取り組むと良い出会いがある。偶然飽きテナントがあり、オーナーさんにも協力してもらって、最初神戸の元町で教室をオープンしました。少人数でアットホームな雰囲気でバレエ教室を始めていくと、クチコミで少しずつ受講生が増えてきました。

 「受講生が増えてきたので、クラスを増やしたいな専用のスタジオが欲しいな・・・」

そう思って、井上さんがもっと大きな教室を探し出したところ、2007年に今の教室を見つけて、今では100人近くの生徒さんを抱えるバレエ教室になったそうです。

 「私が困った時にいつも運良く出会いがあるんです!」

終始笑顔でお話しされる井上さんですが、私は井上さんのパワフルさが運を引き寄せているんだろうなぁと思っています。

 今では老若男女問わず気軽に始めることができるバレエ教室としてライフスタイルの異なる色んな方がレッスン生としてバレエに取り組まれているそうです。御年配の方もいらっしゃるので、インナーマッスル・トレーニングも取り入れて健康に暮らせる筋力づくりを井上さんのバレエ教室では身につけることができます。

井上直子さんとお話をさせて頂いて。

神戸でバレエを習うならここ!井上さんとお話しさせて頂き、まず感じたことは、とにかく今を生きる本当に明るい方。自分のやりたいこと、したいことがとても明確でそれに向かってまっすぐ突き進んでいると感じました。

働いていた会社を辞め、ニューヨーク行きを決めたこと、そして日本へ帰国した時、その時に自分がしたいことにまっすぐで、それをすぐに行動に移して現在の井上さんがあると思いました。

自分に自信を持ち、毎日ワクワク人生を楽しんでいる井上さん。お会いして、元気がもらえるようなそんな素敵な女性でした。普段、学校にいるだけでは絶対に出会うことができない方とお話しすることができ、私もワクワク生きないと!もっと自分のやりたいことに純粋にならないと!行動しないと!そう思いました。

美しく汗を流せるバレエ。本日ご紹介させて頂いた井上直子さんにご興味を持たれた方は一度ご連絡をしてみてはいかがですか?きっと、素敵な笑顔で迎えてくれますよ。

編集後記

 今回は夙川学院大学の三崎さんと甲南大学の樋口さんにインタビュー取材をして頂きました。二人とも大学4回生で、今後社会人として巣立っていく彼女達には井上さんは理想像として見えたようです。

確かに私たち男性と同等もしくはそれ以上(叱られるかな?)のパワフルさを感じました。取材前の打ち合わせの時も取材当日の時もそうでしたが、お会いする度に私たちが元気になって

 「仕事を頑張ろう!」

と元気を貰っていると実感できていました。レッスン直後にお伺いしたのでレッスン生との関係も非常に温かく感じました。バレエのレッスンを通じて打ち込むものを見つけて何かに取り組むことによって生活に潤いを与えるのももちろんですが、バレエを通じて井上さんの元気も皆さん感じているはずです。

「何か始めたいなぁ~」

と思っている方、バレエという切り口はなかったかもしれませんが、この原稿を読まれた方は一度Ballet Studio Ecoを尋ねてみて下さい。きっと何かを見つけることができると思います。新しい年を迎えるにあたり何かに挑戦してみましょう!




【Ballet Studio ECO 概要】
■社 名:Ballet Studio ECO
■ 事業内容 :バレエ教室
■住   所:神戸市中央区磯辺通4-2-26 新芙蓉ビルB1
■電   話:090-9059-3527/078-335-5383
■F A X:078-335-5383
■ 営業時間 :9:00~22:00
■ E-MAIL :balletstudioeco@yahoo.co.jp
■U R L :http://www.geocities.jp/balletstudioeco/index.html
■ 代表者 :井上直子



同じカテゴリー(オススメポイント)の記事画像
神戸のお洒落ショップはここ!
神戸に来たらドンクのパンをたべるのだ!
つだきよオススメポイント【宮城道雄生誕地の碑】
同じカテゴリー(オススメポイント)の記事
 神戸のお洒落ショップはここ! (2011-01-07 13:47)
 神戸に来たらドンクのパンをたべるのだ! (2010-12-09 15:55)
 つだきよオススメポイント【宮城道雄生誕地の碑】 (2010-08-31 17:27)

Posted by つだきよ at 15:29Comments(0)オススメポイント
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。